開園情報

開園時間
9時~17時
休園日
木曜日(祝日の場合は開園)
TEL
078-732-6688
駐車場
空いています※休園日は利用不可
子供の森
利用可能※休園日は利用不可
  • facebook
  • instagram
園内マップ
花だより
Rikyu Honey
和室予約専用フォーム
よくある質問
神戸市公園緑化協会
神戸市立森林植物園
相楽園
神戸総合運動公園
あいな里山公園
神戸市立王子動物園
緑化事業推進室

menu

イベント情報

2025.10.12

イベント情報

10/25(土)~12/7(日) 秋のバラ観賞会

茜離宮

 

10月25日(土)から12月7日(日)まで秋のバラ観賞会を開催します🌹

須磨離宮公園では、約300種4000株のバラを植栽しており、「王侯貴族のバラ園」や「世界殿堂入りバラ園」を中心に、秋には約200種3000株のバラが見頃を迎えます!

また、「バラの歴史と文化園」を中心に、秋にしか見ることができない個性豊かなローズヒップ(バラの実)を楽しむこともできます。

期間中には、もみじやポインセチアなど、秋から冬にかけて見頃となる季節の花々を秋のバラとあわせてご覧いただけます。

さわやかな秋空の下、香り高く上品なバラに包まれながら、特別なひと時をお楽しみください♪

 

🌹開催日時

2025年10月25日(土)  ~  12月7日(日)

9:00~17:00(入園は16:30まで)

※11月8日(土)~12月7日(日)の土日祝日は20時00分まで(入園は19:30まで)

※11月6日、13日(木)は臨時開園

 

🌹開催場所

須磨離宮公園 本園エリア 王侯貴族のバラ園など

 

🌹関連イベント

王侯貴族のバラガイド

見頃を迎えているバラを中心に、公園職員がバラのガイドを行います。

日時:10/26(日)、11/2(日)、9(日)、16(日)13時30分~(30分程度)

定員:当日先着30名(開始15分前より受付)

場所:中門広場クスノキ下

 

秋のバラ育て方教室

バラのプロフェッショナル前野義博先生によるバラの育て方教室を開催します。

日時:11/3(月・祝)13時30分~15時00分

内容:バラの冬の管理について

場所:潮見台休憩所

参加費:1,500円

定員:30名

講師:前野義博 氏

申込:イベント予約ページから事前申し込み(申し込みはこちら

 

ローズ★Grower

当園職員がバラの冬の管理について解説します。

日時:11/8(土)13時30分~15時00分

場所:中門広場休憩所

参加費:1,000円

定員: 20名

申込:イベント予約ページから事前申し込み(予約開始日:10/18(土))

 

🌹期間中のイベント

あおぞらヨガ

気持ちの良い青空の下でヨガを行います。

日時:10/26(日)、11/30(日)10時30分~11時30分

場所:10/26(日)中門広場クスノキ下、11/30(日)和庭園

参加費:1,000円

申込:事前申し込み方法はコチラ

 

秋の山野草展

秋に咲く山野草を一堂に展示します。山野草苗の販売もあります。

日時:10/31(金)~11/4(火)9時00分~16時30分(最終日15時00分まで)

場所:観賞温室、講習室

主催:神戸山草会

 

秋のグリーンアドベンチャー!

園内をめぐって、植物のクイズに挑戦しましょう。

日時:11/1(土)11時00分~15時00分(雨天中止)

場所:みどり滝前

定員:当日先着200名

協力:須磨離宮植物友の会、神戸女子大学

 

サボテン・多肉植物展示会

愛好家たちが育てたサボテンや多肉植物の展示会を開催します。

日時:11/1(土)~3(月・祝)9時00分~17時00分(最終日は16時30分まで)

場所:中門広場休憩所

主催:神戸カクタスクラブ

 

ノルディックウォーキング

須磨のまちをノルディックウォーキングで楽しみましょう。

日時:11/15(土)9時30分~13時00分

集合場所:JR鷹取駅

定員:30名

参加費:一般1,800円(お弁当代含む)※有料でポールレンタル可

申込:10/11(土)~ 申し込みはコチラ

主催:特定非営利活動法人 神戸アスリートタウンクラブ

 

神戸女子大学歴史ウォーク2025

園内を散策しながら離宮公園の歴史スポットをご案内します。

日時:11/15(土)①10時00分~11時00分②12時00分~13時00分

場所:潮見台休憩所

定員:25名/各回

申込:神戸女子大学HPから事前申し込み

主催:神戸女子大学 史学科

 

洋らん初心者講習会

季節ごとの栽培方法やポイント等について解説します。

日時:11/16(日)11時30分~12時30分

場所:観賞温室横 講習室

協力:神戸蘭友会

 

秋の洋らん展

秋に咲く色とりどりの洋らんを展示します。

日時:11/17(月)~23(日)9時00分~16時45分

(22日は20時00分まで、最終日は16時00分まで)

場所:観賞温室

主催:神戸蘭友会

 

洋らん育て方講習会

洋らんの鉢植え作業を行い、栽培方法について解説します。

日時:11/22(土)11時00分~12時00分

場所:観賞温室

定員:5名

参加費:1,300円(カトレヤの株付き)

講師:神戸蘭友会

申込みはこちら

 

ポインセチア展

観賞温室で、クリスマスシーズンに向けて「ポインセチア展」を開催します。

日程:11/28(金)~12/24(水)

9時00分~17時00分(11月29日~30日、12月6日~7日は20時00分まで)

場所:観賞温室

 

クリスマスキャンドルナイト

噴水広場に約1,000本のキャンドルによるアート作品が登場します。

日時:11/29(土)11時00分~19時30分

場所:噴水広場

主催:キャンドルナイト実行委員会ほうき星

 

モルック大会

ユニバーサルスポーツ「モルック」を楽しみましょう。

日時:11/29(土)12時00分~16時30分

場所:花の広場

定員:21チーム

参加費:3,000円/チーム

申込:10/26(日)9:00~ 神戸アスリートタウンクラブHPから事前申し込み

主催:特定非営利活動法人 神戸アスリートタウンクラブ

 

ガーデンヨガ

芝生が広がる静かな庭園でヨガを行います。

日時:11/29(土)14時00分~15時00分

場所:和庭園

参加費:1,000円

定員:30 名

申込:11/1(土)~ 神戸アスリートタウンクラブHPから事前申し込み

主催:特定非営利活動法人 神戸アスリートタウンクラブ

 

おもと展

伝統園芸植物「おもと」の展示会を開催します。

日程:12/6(土)~7(日)10時00分~16時00分予定

場所:観賞温室

主催:日本おもと協会 関西支部

ページの先頭へ