開園情報

開園時間
9時~17時
休園日
5月は休まず開園
TEL
078-732-6688
駐車場
空いています※休園日は利用不可
子供の森
利用可能※休園日は利用不可
  • facebook
  • instagram
園内マップ
花だより
Rikyu Honey
和室予約専用フォーム
よくある質問
神戸市公園緑化協会
神戸市立森林植物園
相楽園
神戸総合運動公園
あいな里山公園
神戸市立王子動物園
緑化事業推進室

menu

イベント情報

2025.05.26

イベント情報

6/9(月)~15(日)「初夏の洋らん展」を開催します

6月9日(月)から観賞温室にて「初夏の洋らん展」を開催します!

約100 年前、須磨離宮公園の前身である「武庫離宮」や“華麗なる一族”のモデルでもある岡崎財閥の邸宅「岡崎邸」でも、洋らんの栽培がおこなわれていました。

そのような洋らんとのゆかりの深い須磨離宮公園で、神戸市近郊に住まう洋蘭愛好家が集い、1985年から活動する「神戸蘭友会」の有志が栽培してきた初夏に咲く色とりどりの洋らんが一堂に会します。

展示期間中には、らんの苗の販売や相談コーナー、育て方講習会などもおこなわれます。らんの栽培に挑戦してみたい方や、育て方について聞いてみたい方にもおすすめのイベントです。

この季節ならではの華やかな洋らんの様子をぜひお楽しみください。

 

開催日時

2025年6月9日(月)~ 2025年6月15日(日)

9時00分~16時45分(最終日は16時00分まで) 

※6月12日(木)は休園いたします。

 

開催場所

植物園エリア 観賞温室

 

関連イベント

洋らん育て方講習会

洋らんの鉢植え作業を行い、栽培方法について解説します。

 日時:6月14日(土)11時00分~12時00分

 場所:観賞温室(植物園エリア)

 定員:5名

 参加費:1,300円/名(カトレヤの株付き)

 講師:神戸蘭友会

 申込:事前申し込み お申込みはこちらから

 

洋らん初心者講習会

らんの種類は問いません。当日受付のためご自由にご参加ください。

 日時:6月15日(日)11時00分~12時00分

 場所:観賞温室横 講習室(植物園エリア)

 参加費:無料

 講師:神戸蘭友会

 

洋らん即売会・なんでも相談コーナー

神戸蘭友会有志による洋らんの鉢植えの販売や、期間中は岡山の「瀬戸内オーキッド」より洋らんの苗や切り花の展示販売もおこないます。また、相談コーナーを設けて、来園者からの質問等に蘭友会メンバーがお答えします。

 日時:6月9日(月)~15日(日)各日10時00分~16時00分(最終日は15時45分まで)

 場所:観賞温室A棟滝前スペース(植物園エリア)

 

共催

神戸蘭友会

ページの先頭へ