1月のイベント情報

12月18日 ~ 1月29日
園内散策会
冬の園内の見どころを当園の案内ボランティアスタッフがご案内します。 解説を聞きながら、冬の森の中を散策してみませんか。 案内ボランティアスタッフ1名につき20名まで、約1時間30分程度のご案内となりま...

1月7日 ~ 3月19日
第5回シモバシラ展 in 森林植物園
植物シモバシラの魅力 枯れた茎に「霜柱」を作り出す植物「シモバシラ」 園内でも冷えた朝にはいろいろな表情を見せてくれます。 ※状況により見られない場合があります。 別名「氷の花」とも呼ばれる「シモバシ...

1月8日
新春定例探鳥会 ~ 2023年鳥見初め ~
画像:カワセミ 新しい年が明けて、最初に見る鳥は何でしょうか。 開 催 日 1 月8日(日) 探鳥コース ★定例コース 9:30 ~ 12:00頃 (早朝コースはありません) 集合場所 神戸市立森林植...

1月14日
森のラッキータイム「モミジバフウのオブジェをつくろう!」
10月下旬から11月上旬に、森林植物園内シアトルの森などを黄~赤のグラデーションで輝かせていたモミジバフウの木の実を使い、オリジナルのオブジェを作って飾りましょう! メモスタンド等にも使えるよ! 各回...

1月15日
とんどやき 入園料・駐車料無料
第19回目を迎えます「とんどやき」 阪神・淡路大震災および自然災害で犠牲になられた方への鎮魂ならびに、皆さまの安全と健康を祈念いたします。 当日は入園料・駐車料ともに無料。 日 時 令和5年1月15日...

1月21日
第10回自然観察講座「冬のツリーウォッチング」
第10回目のテーマは「冬のツリーウォッチング」 ~ 樹皮に触れてみよう ~です。 針葉樹を中心に樹の形を観察します。樹皮を触って植物たちを肌で感じてみましょう! 日 時 1月21日(土) 10:30...

1月21日 ~ 1月28日
森のラッキータイム「節分リースづくり」
ヒイラギやダイオウマツの葉、クヌギ、シリブカガシのどんぐり、ナンテンやナンキンハゼの実など、 森林植物園生まれの自然素材を組み合わせて、節分のリースを楽しくつくりましょう! 各回限定10セット分を用意...

1月22日
ウエルネスウォーキング
「小さな春をみつけに出かけませんか?」 ウエルネスウォーキングとは、ドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)で治療としても実施されている 気候療法や地形療法の手法を用いたウォーキングです。生活習慣病の...