メニューを開く メニューを閉じる
3,000円以上の寄付で、六甲山の間伐材で作った記念品をプレゼントいたします。
金額に応じて以下の商品からお選びいただけます。
振込確認後、受納書とともに記念品をお届けいたします。
六甲山のさまざまな樹木で作られた三角形のピース。それぞれに色合いや香りが異なり、好きな形に組み合わせて寄木細工づくりが楽しめます。
時間をかけて乾燥させたヒノキの木粉を練り込んで作ったオリジナルねんどです。ヒノキの良い香りが漂う、やさしい手触りの粘土です。自然乾燥で固まるため、お子さまの工作にも利用できます。
樹木で作った自然素材の歯がためです。木の文字の角を丸めて加工しており、表面加工(ニスなど)はしていないため、お子さまが口に入れても安心です。
数種類の樹木から作った手のひらサイズの木の卵です。樹種ごとに木目や色合いが異なり、違いが楽しめます。自由にペイントして工作に利用したり、アロマオイルを滴らしてお部屋のインテリアとしても楽しめます。
六甲山に生息するいきものをモチーフに作りました。ブローチもしくはマグネットどちらかをお選びいただき、9種類のデザインから3個プレゼントします。
ヒノキで作ったボールペンと、卵型のペン立てのセットです。
ヒノキの木目がきれいに入り、温かみのある素材の名刺入れです。スライド式の蓋は磁石でスムーズに開閉できます。
ヒノキで作っためがね置きです。大小2つのサイズがあり、八角形のシンプルなデザインで木のぬくもりが感じられます。コンパクトで寝室やデスクに置いても使いやすいサイズです。