王侯貴族のバラ園
旧離宮の由緒ある歴史にちなみ、欧風噴水庭園には王侯貴族のバラ園があります。
バラ園は噴水を中心軸にして、東西に対称形にほぼ同じ品種が植栽されています。
プリンセス・ミチコ、プリンセス・ドゥ・モナコ、クイーン・エリザベスなど、皇室や王室、芸術家などの名を冠した品種コレクションは、貴人たちの人生に思いを馳せることができます。
春と秋には約180種、4,000株のバラが開花し、色鮮やかな花色と豊かな香りをお楽しみいただけます。
開花時期
春:5月中旬〜6月下旬
秋:10月中旬〜11月下旬
バラ園パンフレット
クリックでPDFが開きます。
おすすめスポット1 絶景スポット
眼下に広がる整形式庭園のバラ園と大阪湾を一望。王様や王妃様の気分が味わえます。
おすすめスポット2 ピンクローズの小道
4種類のピンク系のバラが描くグラデーションが魅力。
おすすめスポット3 王侯貴族コレクション
皇室や王室、芸術家の名前がついたバラに出会えます。人物やエピソードを思い起こしながら観賞する楽しみ方もあります。
おすすめスポット4 フレンチ・ローズコーナー
フレンチローズ約20品種をコレクション。バラボランティアさんと一緒に作り上げたコーナー。
おすすめスポット5 春におすすめガーランド
つるバラと木立性のバラが織りなす大きなバラのウォール。ベンチに座ればバラに包まれて華やかで贅沢な雰囲気が味わえます。春だけのおすすめスポットです。
バラの歴史と文化園 -バラをめぐる東西交流史-
日本、中国、西アジアの原種バラからモダンローズが誕生するまでの品種改良の歴史をたどることができます。原種やオールド・ローズの多くは春にのみ咲きます。秋にはローズ・ヒップ(バラの実)を観賞できます。
PDF裏面でさらに詳しい説明をしています。
主なバラの品種
プリンセス・ミチコ(F)
マサコ(S)〔エグランタイン〕
ロイヤル・プリンセス(HT)
プリンセス・ドゥ・モナコ(HT)
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(F)
クイーン・エリザベス(HT)
マリア・カラス(HT)
ミケランジェロ(HT)
シャポー・ドゥ・ナポレオン(old)
ミスター・リンカーン(HT)
ピエール・ドゥ・ロンサール(LCI)
ラ・ヴィ・アン・ローズ(F)