2025.03.04
今年の梅は、寒波の影響で開花が大幅に遅れ、ようやく見ごろを迎えました。
梅見会は3月9日までを予定していましたが、まだまだ梅の花をお楽しみいただけます。
梅見会の期間も3月23日まで延長いたします(遅咲き品種はこの先も咲いています)。
みなさまのお越しをお待ちしております。
🌸🌸🌸
須磨離宮公園の梅園にて、「梅見会」を開催します。
梅園には約25種150本の梅が植栽されており、1月下旬から3月上旬にかけて次々と開花していきます。
早咲きの八重寒紅(やえかんこう)、玉牡丹(ぎょくぼたん)などに始まり、遅咲きの豊後(ぶんご)、呉服枝垂(くれはしだれ)などが咲き終わるまで、
約1か月半に渡り、お楽しみいただけます。
また、梅の見ごろに合わせて、観賞温室での春の飾花や、和室での梅見茶会などのイベントも開催します。
梅園で、早春の風情をぜひお楽しみください。
開催日時
1月25日(土)~期間延長中 9:00~17:00(入園は16:30まで)
※木曜日は休園日
開催場所
植物園エリア 梅園
関連イベント
「春 花めぐり」
ツバキからサクラ、チューリップ、そしてボタンへと咲きつづく、離宮公園 春の開花リレー。
開催日時:3月1日(土)~4月30日(水)9時00分~17時00分(入園は16時30分まで)
※木曜日は休園日
開催場所:本園エリア 噴水広場、つばき園、植物園エリア ぼたん園 など