・蓮池(鎮守の森南側):花後の花托(鉢巣)が多く見られます。
・村内花壇: ジニア、マリーゴールド、ベゴニア、パープルファウンテングラス他(※一部植替え中)
・薬草園・ハーブ園: ヒガンバナ、オミナエシ、ゲンノショウコ、フウリンブッソウゲ、シオン、シュウメイギク、ハギ、ウコン等開花中。
・村内各所:ススキ、サルスベリ、ノウゼンカズラが開花しています。
・本館北入口:本来の月見草を展示しています。夕方から真っ白い可憐な花が開花し、徐々にピンク色に変化して朝にはしぼんでしまいます。繁殖力が弱く、野生ではほとんどみられません。(※10月1日までの展示となります。)
・本館前の花筒鏡花培:今回のテーマは「十五夜おつきさま」です。
使用している植物:マリーゴールド、ジニアプロフュージョン、 レモンバーム、ヒューケラ、ベゴニア、スカビオサ、アキランサス、 インパチェンス
アクセス・駐車場など詳しくはこちらをクリック しあわせの村公式HP
