ツバキ(総称)(椿)

[外観] [花1] [花2]

[学 名] Camelloa spp.
[別 名]
[科 名] ツバキ科
(新分類) ツバキ科
[性 質] 常緑高木・中木
[花 色] 赤・桃・黄・白
[開花月(時期)]
種類により9月頃~4月頃
[主な植栽場所]
本園(ツバキ園)
本園
植物園

離宮公園には40種300本以上のツバキがあります。

ツバキの研究者であった故・安藤芳顕氏から寄贈された貴重なツバキも含まれます。

ツバキ属は東アジアから南アジアに分布し、サザンカやチャも含まれます。

日本では奈良時代から栽培され、室町時代後半以降に盛んに観賞されるようになり、たくさんの園芸品種が作られました。

 

ツバキの検索フォームはこちら

[ 神戸市公園緑化協会 ] > [ 須磨離宮公園 ] > [ 花図鑑 ] > [ 検索結果に戻る ]